東京スカイツリー散歩

20091213105726

12月12日、東武橋から

 

20091213105443

12月12日、都バス押上停留所

 時刻表でも貼られるんぢゃないかと思っていたところにディオールのポスター。違和感あり。全然街の雰囲気に似合わない。

 

20091213112226

12月12日、北十間川を挟んで正面

 なんだかエライ人出。

 

20091213112227

12月12日、本所吾妻橋の酒屋さん

 この模型は結構以前から置いてある。手作りのものとしてはなかなかかも。

 

20091213105727

12月12日、枕橋から

 枕橋は、北十間川の一番墨田川に近い端。振り返ると、墨田川に流れ込む水門が見える。

 

20091213105728

水門

 

20091218011005

12月17日、業平

 この通りでも撮るヒトが増えてきた。今夕もでかいデジカメに三脚で撮影しているヒトも。こうなるとコンパクトデジタルカメラの手撮りではかなわないなぁ。

 よく見ると、腰のまがった婆さんが歩いている。それを画面に収めようとして、電線に注意が向いていなかった。いやはや。

 

20091218011006

12月17日、北十間川対岸から

 足場の類がほとんど取り払われて、ツリーの脚部がよく見えるようになった。

 足場がなくなってしまうと、今までとのコントラストだろうか、何となく頼りない感じに見えてしまう。

 

20091218011007

 ツリーのコアの部分もよく見える。

 

20091218011008

 見上げると、何だかナメクジ型巨大ロボットに見下ろされているような気分。100メートルくらいのところに投光器が設置されて、ちょっといい感じ。

 

20091218011009

 東武社屋の解体工事も始まったみたいだ。

 

20091218011010

12月17日、業平橋から

 投光器の感じ、おわかりいただけるかしら。

 

20091218235019

12月18日、柳島歩道橋下親水テラスから

 

20091218234425

12月18日、押上商店街

 にわか作りの幟。緑の無地の布に、実はおしなりくんのシールが貼ってあるだけ。もちっと気合を入れてもいいんぢゃないかという気がしないでもない。

 

20091218234610
20091218234612

12月18日、北十間川を挟んでの正面から

 日のある時間帯に。

 

20091218234613

12月18日、東武社屋

 この寒いのに、解体工事は水を撒きながら行われている。防塵に必須とはいえ、作業に携わる方たちはたまったもんぢゃないだろうな。

 

20091218234710

12月18日、言問橋から

 現場の高さ表示は、ここしばらく(^_^;;、235メートル。実際にはもうそろそろ240メートルは超えているんぢゃないだろうか。年内には確実に250メートルを超えそうだ。

 しかしなぁ、気をつけているつもりなのに、なかなか撮影時、カメラの水平を維持できない。┐(´д`)┌ヤレヤレ

 

業平、きびだんご売りが出てた。

12月23日、北十間川対岸

 きびだんご売り。

 界隈にきびだんごと関係のある伝承でもあるのかしら。いずれにしても、これからはこういう物売りのヒトも休日には出てくるのだろう。

 

イチヂク製薬のビルにうつる東京スカイツリー

12月23日、イチヂク製薬ビル

 この日はこの後さらに両国吉良邸跡から品川泉岳寺まで、四十七士散歩と洒落込んでヘトヘトになったのだった^^;

 

 ついでながら、写真のキャプションに登場する橋の場所の見当は、「東京の橋:北十間川」hatebuあたりが便利か。場所の見当をつけた上でなら、「北十間川の橋一覧」hatebuも写真入りでいいんぢゃないかと思う。

 

【復旧時付記】このエントリは、はてなハイクへの投稿から再構成した。

 

図解絵本 東京スカイツリー

図解絵本 東京スカイツリー