プリンタ美容の可能性について(違

 どちらもラス・ヴェガスで開催されたCES*1ネタ。

 昨今、プリンタねたといえば3Dプリンタという具合だったところ*2、こういうのが出てくるとかえって興味を惹かれる。3Dでもなく平面でもなく人体という面倒臭そうなデコボコ相手のプリンタ。2.5Dとかなんとかいった具合になるのかな。

 ネイルアートのほう、ポイントはインタフェイスということのようだ*3。アートのはさっぱり興味がないのだけれど、フィンガー・ピッキングアコースティックギターを弾くヒト用に爪をアクリルで固めるようなのも出来ると*4、ネイルアートほどではないにしてもプチ・ヒットくらいしやしないかしらとは思う。あれって、それなりの頻度で必要である一方で結構作業は面倒臭い。指を機械に突っ込んで、「しばらくお待ち下さい」ののちにホイホイ出来上がりということになれば、業界騒然ってな具合にならないともかぎらない。少なくともギターを扱う楽器店や音楽教室にとっての、眼鏡屋の眼鏡超音波洗浄器的存在にはなるんぢゃないか。ならないかなぁ。う~ん。

 

 それにしても、肌のシミを隠すプリンタなんちゅうのは思ってもみなかったな。小さな動画だけではピンと来ないヒトもいそうだけれど、少なくとも化粧をプリントする本人のコンプレックスを一掃するくらいの力は確実に発揮するんぢゃないか。先進国の多くが高齢化してゆく時代、プチ富裕層あたりを中心にベストセラーのプリンタになる可能性があるかもしれない。

 こちらはすでに日本語情報も出ている*5

 高齢政治家さんあたりに需要があることは間違いないだろう。政治家としての力強さ、まだまだ若いぞというところをアピールするには老人性色素斑みたいなのは極力目立たないようにしたいだろう。あるいは政治活動よりもゴルフにばかり入れあげての日焼け跡の成れの果てなんぞは隠しておきたいに違いない。資金力のある政治家なら専属メーキャップスタッフを雇うこともできるだろうが、そちらの方面に劣る政治家さんやら、ちょっとした化粧崩れの繕いとなると、目立たない形で手軽にホイホイ処理が可能なこういうプリンタは必需品になるんぢゃないか。

 というあたりはさておき、表面をスキャンして状態をチェック、ほぼ同時にどのような化粧が必要なのかを判断、化粧をプリントするという手順は、規模を変えれば他の領域でも必要とされそうなもののように思える。短い時間で老いを隠してしまえる化粧品*6などもある現在、実はそちらのほうがこの技術の将来性にとって重要なところかもしれない。たとえば、日曜大工的に住宅の壁を塗り替えるというような場合、塗装の節約を図りつつ見苦しくない仕上がりを目指すマシンなんてのはどうか。素人だと化粧であれ塗装であれ、按配がむずかしいところがある。その判断をリアルタイムで適切に行うということになれば、そういうマシンは一定の支持を受け続けることになるはず。プロだって人材育成の手間が省けて……ということだってあるかもしれない。う~ん。

 

 全然気の利いた話が思い浮かばないのだけれど、とにかく映像を見て驚いたということで、φ(..)メモメモ。

 

 今どきの小中学生でもどこまで書かれていることの実践が可能なのかはよくわかんないのだけれど、最近の3Dプリンタ読み物中、取材姿勢では一番尖ってた印象がある。

 それにしても、『子供の科学』、僕が読んでいた時代のよりも、ずっと内容がハードになっちょるなぁ。僕らの頃は中岡俊哉*7なんかの読み物だって掲載されていたのにな。おい、これのどこが「科学」なんだよ、ってなもん。

*1:cf. 「コンシューマー・エレクトロニクス・ショー」(Wikipedia) 

*2: もちろん、3Dプリンタでだって興味深いブツも出展されている。e.g. 「Formlabs made a material for 3D printing dentures on the cheap」(TechCrunch、YouTube)hatebu3Dプリンタで入歯を作るというの、実は漠然としたアイディアだけなら考えていたことがある。歯科技工士さんの仕事を奪うような3Dプリンタって絶対できるに違いない、くらいのアレだけれど。でも、実行力・資本力がないっちゅうのはダメダメだわね。まぁチャレンジしていたとしても、どのみち素材選びあたりで頓挫していたに違いないんだけれど。それでも、ちょっと癪かもと感じてしまうのは凡人の常か。う~ん。

*3: ネイルアートのプリンタそのものはすでにいろいろ出ているらしい。cf. amazon.co.jpでの「ネイルアート プリンタ」検索結果

*4: 何云ってんだかわかんないという方は「スカルプチャー フィンガー・ピッキング」でググってみられたし。テケトーにページを選んでも、少なくとも作業の面倒臭そうなところはご理解いただけると思う。

*5:cf. 「P&G、シミ隠し専用小型ジェットプリンタ「Opte Precision Skincare System」を参考出品」(ITmedia NEWS)hatebu「P&G、顔のシミなどを検出して補正する美容機器をCESで披露」(CNET Japan)hatebu

*6:cf. 「Plexaderm | Monring Blend」(ABC Action News、YouTube)hatebu。同じ化粧品を扱った動画など見ていると、効き目があまりに劇的なので副作用などないのか心配になってくるのだけれど、すでにアマゾンなどネット通販に顔を出している模様。

*7: 往年のオカルトライターさん。ググるとウィキpにも項目がある。