天牛堺書店跡、それぞれ

 「折々のリンク/堺東の天牛堺書店跡には丸善が入ることになったらしい。」hatebuで少しだけ触れた天牛堺書店跡のその後、ここでも少しばかり。

 twitter検索でわかる範囲だとこれがすべてということのようだ。

 twitterのアカウントまで出来ているのかぁ。場所的には実家から遠いのでなかなか立ち寄る折は持てなさそうだけれど。

 へぇ~。でも、「番頭さん」って文字通りの番頭という役職だったわけぢゃないよねぇ? 何をやっていらした方なのかしら。

 閉店した書店の店員さんが新たに、ということでは、「大阪・本町に書店『toi books』 店主は心斎橋「アセンス」元店員」(船場経済新聞)hatebuというニュースもある。しかし、これも実家からは縁遠い場所だなぁ。う~ん。

 場所柄的に立ち寄られる方が多いということなのか、槇尾古書店のことを取り上げたtweetは他にもたくさんあるようだ。

 イオン鉄砲町大垣書店は開店が先月28日ということで、すでにtwitter検索ではtweetが拾えない状態になっているみたいで、全然引っかからない。

 しかし、上の通り、書店自体のアカウントは拾い上げることが出来た。

 ちゃんとした本屋さんのようだ。古本を扱っていないようなのが残念なところだけれど、鉄砲町なら所用で立ち寄らないこともないか。

 

 実家からいくらか利用しやすいのは現在のところまだ開店していない堺東の丸善ということになるのかな。でもなぁ、丸善だって古本は扱わないだろうからなぁ。う~ん。個人的には、高野線沿線の三国ヶ丘店、中百舌鳥店と北野田店の跡が気になるところ。三国ヶ丘店が僕には初めての天牛堺書店だった。10代時分、とくに詩書となるとここの古本コーナーくらいしか頼れるところがなかったもんね。界隈、今も昔も新刊だけの書店ではお話にならないのだから困ったもんだ。

 というわけで、せめて三国ヶ丘店跡、青学前の中村書店*1みたいな古本屋が入らないものですかね。そういうの、出来れば北野田店跡だと抜群に有難いんだけれど。ダメですかねぇ。ダメかなぁ。う~ん。

 

立ち読み課題図書、その他

絵僧暦 DAILY ESOW
絵僧暦 DAILY ESOW
posted with amazlet at 19.05.20
ESOW
Bueno!Books (2019-05-15)
売り上げランキング: 125,852

 「東京貼り紙・看板散歩/南千住、ビジネスホテル紅陽の壁絵が描き変えられていた。」hatebuを復旧させたついでにアレコレ検索していて逢着。美術書というわけで、結構なお値段。それでもアマゾンで扱っているESOWモノんなかでは一番安いというのが貧乏人には辛いところ。…(;´Д`)ウウッ…

 

見ることは信じることではない:啓蒙主義の驚くべき感覚世界
キャロリン・パーネル
白水社
売り上げランキング: 87,445