本日のギターメモ/空に小鳥がいなくなった日(歌伴試作)

 「本日のSong/空に小鳥がいなくなった日」で取り上げた谷川俊太郎と林 光による作品。「本日のギター・メモ/「空に小鳥がいなくなった日」歌伴パタンの構想」で述べた歌伴パタンをとりあえず形にしてみた。実際の歌は1番から5番まであるところ、3番ぶんまででちょうど3分の再生時間。

 他人様ヒトさまにお聞かせするようなシロモノではないけれど、「構想」について触れていたことだし、そうしたアレコレのすべてがいい加減に放擲されるわけではないことをたまには証ししておいてもバチは当たらないよね、ということでまぁ。とはいえ、たいていの方にはどうでもいい内容でごめんなさいm(_ _)m

 

 もし5番まで全部歌をつける折があるとすれば、《1番+2番+ブリッジ*1、3番+4番+ブリッジ、間奏+5番おしまい》というような構成になるだろうか。って、一人ぢゃ間奏は難しいわなぁ。うーん。

 とりあえず具体的な音にしてみた感触としては、アルペジオのパタンそのものは悪くないんぢゃないかというあたり。簡便な割にあんまり耳にしない形にはなったというわけで、考えていたような形に収まったかな。公開しておいていうのも何だけれど、問題は演奏がエラくお粗末さまってことだわね\(^o^)/。下手糞爺さんが練習熱心でなければこうなっちゃうというような見本ですかね。せいぜい暇を見つけて、メトロノームも用意して練習でもしますかね。いやはや。

 オリジナルのほうで登場していたシンガーズ・スリーのパートって、全体の構成の中で思いのほか意味があるように思えてきた。このへん、弾き語りの形にどういうふうに取り込めるか。そこいらへんは諦めるしかないか。って、別に弾き語りを他人様ヒトさまの前で行う予定などないのだから、悩む必要もないのだがぁ\(^o^)/。

 今回はWAV⇒MP3のコンバートにOnline Audio Converterを、YouTubeへのアップロードにTunesToTube - Upload Filesを使用した。ここを読んでおられる可能性はほぼゼロだと思うけれど、それぞれの無料サービス提供者様に多謝m(_ _)m。写真は言問橋で撮ったヤツだったんぢゃなかったっけかな。

 「メトロノーム」(YouTube)「ALFANOTE TV musical instrument · Music total channel」という出版社さんのチャンネルで公開されているメトロノームのヴィデオをYouTubeのプレイリストにまとめてみたメトロノーム、こういうのを利用する手もあるわけだな。生真面目に取り組むには、テンポの区切りは大雑把過ぎるかもしれないが、爺ぃの練習の足し程度なら簡便手軽で文句なし、ぢゃないか。

 

 「発掘プロジェクト」の頁に「空に小鳥がいなくなった日」の譜面が掲載されている。ディスプレイが大きければまた話は違ってくるのだろうけれど、うーん、紙のほうが見やすいかな。

 

空に小鳥がいなくなった日
 

 元々は、上のと同じくサンリオから、ただし1974年に出ている。

 

*1: 「ブリッジ」、用語法として正しいのかどうか怪しい。上のヴァージョンだと2番の後と曲の結び部分で出て来る、それまでのアルペジオとは異なるパタンのことを申し上げているつもりなんだけれど。