さてここで問題です。この三角形は何でしょう?

20150115130305

この三角形は何でしょう?

 ありゃぁ、っと思ったのだった。

 この写真は、「Palestinians condemn France attacks」(Reuters、YouTube) はてなブックマーク - Palestinians condemn France attacks - YouTubeの結びの映像からのキャプチャ。世界各国の首脳たちがテロ抗議の行進に参加したぞ、と報じられたその首脳陣が集まっている人だかり部分。ネタニアフもいればアッバスも並んでいる、PLOまでが今回の「France attacks」への抗議のデモ行進に参加するというのは確かに大きなニュースではあって、かつて少なくとも西側の報道では過激派扱いされていると見えなくもなかったヒトたちの変容に感慨を覚えないでもないのだけれど、それ以上にしてやられたかもなと感じたのが最後の映像だったのだ。

 各国首脳の行進となると、

という構図で報じられるものがほとんどであって、上の写真のように鳥瞰した映像はまずない。タイトルが「World leaders join mass Paris march to honour attack victims」なんてな具合だからして、

フランス各地で11日、テロに反対するデモ行進や集会が行われ、仏国務省によると同国全土で史上最多の370万人が参加した。首都パリ(Paris)では、世界各国の首脳ら数十人が率いるデモ行進などに、約160万人が参加。「自由」や「シャルリー」などと叫びながら街を練り歩いた。

パリの街を埋め尽くす群衆、160万人参加の反テロ集会 Aerial shots of Paris mass rally - YouTube はてなブックマーク - パリの街を埋め尽くす群衆、160万人参加の反テロ集会 Aerial shots of Paris mass rally - YouTube、強調引用者

というような映像と《世界各国の首脳ら数十人が率いるデモ行進などに、約160万人が参加》というような情報を他に頭に入れていたりすると、「世界各国首脳ら」が先頭に立っていて一般人の行進はその後に続いてでもいるに違いない、セキュリティも大変だろうに実に堂々と大したもんだ、とうっかり感心したりしてしまいそうぢゃないか。というか、まぁそれに近いようなことを迂闊な僕なんぞは想像していたのだった。

 もちろん、街頭にリーダーたちが集って立つとなれば、セキュリティ関連が大変であることには変わりなく、やっぱりそれなりにエラいなことであるに違いないんだけれど。それでも、なーんだ\(^o^)/って気になっちゃいますわねぇ。この際、この三角形を内緒にしたまま、世界のリーダーたちが行進したぞと報じたアレコレは嘘つきもいいとこだと申し上げておきたいですね。

 

その他あれこれのメモ

 

マゾヒストたち (1972年)
マゾヒストたち (1972年)
posted with amazlet at 15.01.15
トポール
薔薇十字社
売り上げランキング: 1,513,993

 あれこれググりながら、『アラキリ(Harakiri)』誌もシャルル・エブドから出ていたことに触れている記事に出喰わして思い出したのがこれ。これ、『アラキリ』に連載していたとトポールの作品をまとめたもの。中身のいくばくかは「『マゾヒストたち』 ローラン・トポールの作品 ( イラストレーション )」(空閨残夢録) はてなブックマーク - 「マゾヒストたち」 ローラン・トポールの作品 ( イラストレーション ) - 空閨残夢録 - Yahoo!ブログに掲載されている。ご覧になればわかると思うのだけれど、笑いを誘いもする一方でなにがしか「普通」のヒトの神経を逆撫でするところのある作風。

 自由がなぜわざわざ大切にされるべきなのかといえば、ヒトはしばしば自由に不愉快を感じ、潰してしまいたいという欲求に突き動かされるからだろう。だれもが大切にしたいと常に思い続けるようなものなら、わざわざ自由の尊さを説く必要はない。他人様のアレコレに不愉快を感じるときにこそ、自由は重んじられなければならないものとなる。そういう気持ちのよろしくないところへの堪え性ってのも自由の重要なところだということを思い出させてくれる作品集かもね。

 高校卒業の折に美術部の後輩さんから賜ったのだけれど、火事で焼いちゃったんだよなぁ。うーん。

 

自由からの逃走 新版
自由からの逃走 新版
posted with amazlet at 15.01.10
エーリッヒ・フロム
東京創元社
売り上げランキング: 5,597